2013.11.18
パリ旅行2013 1日目(2) パリのホテル編
☆パリ旅行2013☆ 2013年3月5日~11日
娘2人との女3人旅。
自由な旅だけどちょぴりハードなスケジュールの個人旅行です。
航空券やホテル・鉄道チケットなどを自分で手配しました。
私と次女は1年ぶり。長女は初めてのパリです。
旅の後半には、ベルギーのブリュッセルへも日帰りで行きました。
5泊7日の旅です♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2013年3月5日
HOTEL RICHIMOND OPERA編
ロワシーバスは約1時間でオペラ座のすぐ近くに到着しました。
徒歩で5分程のところにあるホテルへ向かいます。
ホテルは楽天トラベルで予約した「RICHMOND OPERA」です。
昨年利用したホテルは3人部屋がないので、今年は3人部屋のあるホテルにしました。観光に便利なオペラ地区で探していたところ、立地がとてもよいこちらのホテルに決めました。
メトロの最寄り駅は「Opera」と「Chaussee d'Antin La Fayette」です。

フロント
スタッフの方々はとてもフレンドリーでした♪
日本語を話せる女性スタッフが最終日にいらっしゃいました。

こちらの部屋です

インテリアはアンティーク家具と落ち着いた雰囲気の照明。
部屋は古いけれど広くて清潔です。大きなクローゼットが備え付けられています。
3人分のスーツケースを余裕で広げることができました。



バスルームには、ダブルの洗面台とトイレとバスタブ付お風呂です。

廊下の階段

ホテルで少し休んでから、徒歩で5分程のところにある百貨店「ギャラリーラファイエット」に行きました。
右奥が「ギャラリーラファイエット」
手前にあるメトロは「Chaussee d'Antin La Fayette」駅

このときは買い物ではなく、クーポール(ドーム型ステンドグラス)を長女に見せたくて行きました。
クーポール(ドーム型ステンドグラス)


吹き抜けの下(地上階)はコスメ売場です。

「ギャラリーラファイエット」から歩いてオペラ座(パレ・ガルニエ)へ。
バレエの公演が始まる直前なのでオペラ座前は大勢の人で賑わっています。

このあとオペラ大通りにあるスーパー「Monoprix」で買い物をしてからホテルに帰りゆっくり休みました。
次回からいよいよパリ観光スタートです♪
ランキングに参加しています♪
気に入っていただけたらポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
娘2人との女3人旅。
自由な旅だけどちょぴりハードなスケジュールの個人旅行です。
航空券やホテル・鉄道チケットなどを自分で手配しました。
私と次女は1年ぶり。長女は初めてのパリです。
旅の後半には、ベルギーのブリュッセルへも日帰りで行きました。
5泊7日の旅です♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2013年3月5日
HOTEL RICHIMOND OPERA編
ロワシーバスは約1時間でオペラ座のすぐ近くに到着しました。
徒歩で5分程のところにあるホテルへ向かいます。
ホテルは楽天トラベルで予約した「RICHMOND OPERA」です。
昨年利用したホテルは3人部屋がないので、今年は3人部屋のあるホテルにしました。観光に便利なオペラ地区で探していたところ、立地がとてもよいこちらのホテルに決めました。
メトロの最寄り駅は「Opera」と「Chaussee d'Antin La Fayette」です。

フロント
スタッフの方々はとてもフレンドリーでした♪
日本語を話せる女性スタッフが最終日にいらっしゃいました。

こちらの部屋です

インテリアはアンティーク家具と落ち着いた雰囲気の照明。
部屋は古いけれど広くて清潔です。大きなクローゼットが備え付けられています。
3人分のスーツケースを余裕で広げることができました。



バスルームには、ダブルの洗面台とトイレとバスタブ付お風呂です。

廊下の階段

ホテルで少し休んでから、徒歩で5分程のところにある百貨店「ギャラリーラファイエット」に行きました。
右奥が「ギャラリーラファイエット」
手前にあるメトロは「Chaussee d'Antin La Fayette」駅

このときは買い物ではなく、クーポール(ドーム型ステンドグラス)を長女に見せたくて行きました。
クーポール(ドーム型ステンドグラス)


吹き抜けの下(地上階)はコスメ売場です。

「ギャラリーラファイエット」から歩いてオペラ座(パレ・ガルニエ)へ。
バレエの公演が始まる直前なのでオペラ座前は大勢の人で賑わっています。

このあとオペラ大通りにあるスーパー「Monoprix」で買い物をしてからホテルに帰りゆっくり休みました。
次回からいよいよパリ観光スタートです♪
ランキングに参加しています♪
気に入っていただけたらポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013.11.16
パリ旅行2013 1日目(1) 成田~パリ編
のんびりと書いてきた昨年夏のバルト三国の旅のブログがやっと終了してから2か月。大変遅くなりましたが、今年3月に行ったパリ旅行のブログをスタートします♪
気長にお付き合いくださいm(_ _)m
☆パリ旅行2013☆ 2013年3月5日~11日
娘2人との女3人旅。
自由な旅だけどちょぴりハードなスケジュールの個人旅行です。
航空券やホテル・鉄道チケットなどを自分で手配しました。
私と次女は1年ぶり。長女は初めてのパリです。
旅の後半には、ベルギーのブリュッセルへも日帰りで行きました。
5泊7日の旅です♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2013年3月5日
成田空港~パリ シャルル・ド・ゴール空港編
飛行機での移動日
いつも成田空港まではスカイライナーで行っています。
日暮里からスカイライナーに乗ると気分はすでに海外旅行。ワクワクします。
成田空港第2ターミナルからの出発なので「空港第2ビル」駅で下車です。
昨年はエールフランス航空AF277便でしたが、夜中の便でフライト時間も長く(14時間25分)結構辛かったので、今回は日本航空JL405便をJALのホームページで予約しました。予約時に好きな座席を選べます。
午前11:05に成田空港を出発して、同日の15:50にパリのシャルル・ド・ゴール空港着予定です。

JL405便

座席はエコノミーで3-3-3の配列。
私たちは窓側3人席です。



13時ごろ機内食1回目
和食・洋食から選べます。洋食を選びました。

メニューがついています。
洋食のメニュー(フランス)

こちらは和食のメニュー(日本)

食後少ししてからハーゲンダッツのアイスクリームが出ました♪
また、間食には蒸しパンが出ました。
クリームチーズとベリーの蒸しパンまたは抹茶ときな粉の蒸しパン

機内食2回目
モスバーガー(AIR MOS)

15:50シャルル・ド・ゴール空港ターミナル2E到着
ホテルがオペラガルニエ近くなので、ロワシーバスでオペラへ向かいます。
ロワシーバス
シャルル・ド・ゴール空港からオペラまでの直通バス。所要時間は約60分。
運転手からチケットを購入しました。バス料金1人10ユーロ。
ターミナルから外に出たところ。ここから短い横断歩道を渡り右側にロワシーバス乗り場があります。

ロワシーバス乗り場


ロワシーバスが来ました♪

バスにはスーツケース置き場があります。

空港からパリへ向かいます(*^^*)

次回は宿泊先である「RICHMOND OPERA」をご紹介します。
ランキングに参加しています♪
気に入っていただけたらポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
気長にお付き合いくださいm(_ _)m
☆パリ旅行2013☆ 2013年3月5日~11日
娘2人との女3人旅。
自由な旅だけどちょぴりハードなスケジュールの個人旅行です。
航空券やホテル・鉄道チケットなどを自分で手配しました。
私と次女は1年ぶり。長女は初めてのパリです。
旅の後半には、ベルギーのブリュッセルへも日帰りで行きました。
5泊7日の旅です♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2013年3月5日
成田空港~パリ シャルル・ド・ゴール空港編

いつも成田空港まではスカイライナーで行っています。
日暮里からスカイライナーに乗ると気分はすでに海外旅行。ワクワクします。
成田空港第2ターミナルからの出発なので「空港第2ビル」駅で下車です。
昨年はエールフランス航空AF277便でしたが、夜中の便でフライト時間も長く(14時間25分)結構辛かったので、今回は日本航空JL405便をJALのホームページで予約しました。予約時に好きな座席を選べます。
午前11:05に成田空港を出発して、同日の15:50にパリのシャルル・ド・ゴール空港着予定です。

JL405便

座席はエコノミーで3-3-3の配列。
私たちは窓側3人席です。



13時ごろ機内食1回目
和食・洋食から選べます。洋食を選びました。

メニューがついています。
洋食のメニュー(フランス)

こちらは和食のメニュー(日本)

食後少ししてからハーゲンダッツのアイスクリームが出ました♪
また、間食には蒸しパンが出ました。
クリームチーズとベリーの蒸しパンまたは抹茶ときな粉の蒸しパン

機内食2回目
モスバーガー(AIR MOS)

15:50シャルル・ド・ゴール空港ターミナル2E到着
ホテルがオペラガルニエ近くなので、ロワシーバスでオペラへ向かいます。
ロワシーバス
シャルル・ド・ゴール空港からオペラまでの直通バス。所要時間は約60分。
運転手からチケットを購入しました。バス料金1人10ユーロ。
ターミナルから外に出たところ。ここから短い横断歩道を渡り右側にロワシーバス乗り場があります。

ロワシーバス乗り場



ロワシーバスが来ました♪

バスにはスーツケース置き場があります。

空港からパリへ向かいます(*^^*)

次回は宿泊先である「RICHMOND OPERA」をご紹介します。
ランキングに参加しています♪
気に入っていただけたらポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村